こんにちは、チェルシーです。
歩きすぎて足の裏が痛くなった時に「足の裏のこの部分が痛い」とうまく説明できないことはないでしょうか。
また足の裏に全体や、部分に正しい名称ってあるのでしょうか。
そんなちょっとした足の裏の疑問に今日は回答したいと思います。
目次
正しい名称の前提条件
そもそもなんですが、正しい名称や正式名称とはなんでしょうか。辞書で調べると正式名称とは、公に認められている名称で、略称や俗称と対比的に用いられる名称のことだそうです。
でもなにをもって公とするのか非常に判断が難しいところですよね。
なので今回の記事では、正しい名称とは辞書に記載がある名称として解説していきたいと思います。
足の裏全体の名称
足の裏全体のことをさす際に、足の裏と言うのは正しい名称なのでしょうか。
調べてみたところ足の裏全体の正しい名称というものに「蹠(せき)」「足蹠(そくせき)」「足裏(あしうら)」という名称が存在します。
またこのうち蹠は、訓読みで“あしのうら”とも読むようなので、足の裏のことを“あしのうら”と呼ぶのが正しい名称と言えるんじゃないでしょうか。
余談ですが私の近所の整体師さんは、足の裏のことを足裏ってよんでいました。
足の裏の部分ごとの名称
次に足の裏の部分ごとの名称について解説していきたいと思います。
わかりやすいように私の足の裏を撮影したものを図として解説していきますね。
![]() |
足の裏の指の名称(図1の部分)
足の裏の指に特に正しい名称はないようですが「足の指の裏」「足の指の腹」「足の指のおなか」という呼び方が一般的に多いようです。
足の裏の小指の付け根の名称(図2の部分)
足の裏の小指の付け根のあたりの膨らんだ部分は「小指球(しょうしきゅう)」というのが正しい名称のようです。
しかしあまりメジャーな名称ではないので、人に伝える際は「足の小指の付け根」などと言った方が伝わりやすそうですね。
足の裏の指の付け根の名称(図3の部分)
足の裏の指の付け根のあたりに正しい名称は特にないようなのですが、手のひらの場合は「指尖球(しせんきゅう)」という正しい名称があるようなので、固い言い方をしたければ「足の指尖球」と言えばいいのかもしれません。
例えば「右足の中指の指尖球が痛い」と言えば右足の裏の中指の付け根あたりを指すことになりますね。
これ小指球と同様で普通の人には伝わりにくいので、「右足の中指の付け根」など人に伝える際はわかりやすい表現の方がいいでしょう。
足の裏の親指の付け根の名称(図4の部分)
足の裏の親指の付け根の膨らんだあたりは「足球(あしきゅう)」「母指球(ぼしきゅう)」と言うのが正しい名称です。
また一般的に「母指球(ぼしきゅう)」の方がメジャーな名称なので、伝える際は「母指球のあたり」とか「足の裏の親指の付け根あたり」と表現するのがいいでしょう。
足の裏の外側の名称(図5の部分)
足の裏の外側の部分に正しい名称は特にないようです。
ただ調べてみると空手をやっている人なんかは足刀蹴り(足の外側で蹴る蹴り技)から「足刀部(そくとうぶ)」や「足刀部分(そくとうぶぶん)」なんて言う人はいるようです。
なのでここも誰かに伝える時は「足の裏の外側の部分」と伝えるのが一番いいかもしれませんね。
足の裏の内側の名称(図6の部分)
足の裏の内側の部分、少し凹んでいる部分は「土踏まず」が正しい名称のようです。
これはメジャーな名称なので土踏まずと言えば多くの人には伝わるんじゃないでしょうか。
読んで字のごとく、裸足で土の上を歩いても土を踏まない部分(アーチ状になっている部分)を指しています。
足の裏のかかとの名称(図7の部分)
足の裏のかかとの部分は、そのまま「踵(かかと)」が正しい名称のようです。
ただ踵と言うと、足の裏の部分だけでなくアキレス腱のすぐ下あたりも指すので、特に足の裏の踵を指したい場合は「足の裏の踵の部分」などと伝えると伝わりやすいかもしれませんね。
まとめ
足の裏の正しい名称についていかがだったでしょうか、本日の内容をまとめると
【足の裏の正しい名称】
・足の裏全体…「蹠」「足蹠」「足裏」
・足の裏の指…なし
・足の裏の小指の付け根…「小指球」
・足の裏の指の付け根…なし
・足の裏の親指の付け根…「指球」「母指球」
・足の裏の外側…なし
・足の裏の内側…「土踏まず」
・足の裏の踵…「踵」
と言ったところでしょうか、改めて足の裏の名称と言われると知っているようで意外と知らないこともたくさんあるものですね。
ぜひ少しでもみなさんのお役に立てられれば幸いです。
ちなみに手や手のひらの部位の名称について知りたい方はこちらの記事もどうぞ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
足の裏の外側の名称(図5の部分)
は いろいろ調べてもなかなか出てこないので
困っていました。
なるほど、そういえば唐手の足刀の派の部分に相当しますね。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
実は足刀に関しては格闘技をしている友人に聞いて知りました、笑
Buttaman53さんのお役にたてたなら幸いです、
これからも何かお困りのことありましたらぜひご利用いただければと思います!